Hello SyuuNet Community! We are very happy to announce that many SyuuNet users have posted various...
【JP | ENG】Zombie Escape Released!
挨拶
SyuuNetコミュニティの皆様、いつもご利用ありがとうございます。SyuuNet Staff Teamです。
SyuuNet Ver2.0公開より早速多くのユーザーに遊んでいただき大変感謝しております。
サーバー再開からボッティング攻撃などの問題も発生しておりましたがサーバーが無事に公開できていることに一安心しております。
さて、本題に入ります。
我々は4月1日より新ゲームモード「Zombie Escape」のリリースを発表致します!
Zombie EscapeはJava版とBe版の全機種対応でのリリースとなります!
Zombie Escapeとは?
他ゲームにて世界的人気を誇るゲームモード「Zombie Escape」
迫りくるゾンビ集団から銃を使用してゴールを目指すゲームモードです!
ゾンビもプレイヤーであり、感染すると人間側のプレイヤーもゾンビになります。
人間が1人でも生き残れば人間側の勝利、全員がゾンビになった場合ゾンビ側の勝利となります!
武器紹介
ゾンビから逃げる為にプレイヤー側は様々な武器を所持しています。
① ライトマシンガン - マガジンの弾が多いがリロード時間が遅い武器
② サブマシンガン - マガジンの弾が少ないがリロード時間が速い武器
③ ショットガン - 射程距離が短いがノックバックが大きい武器
④ ナイフ - ダメージはないがノックバックが一番大きい武器
システム説明
・ロビーに最低5人集まった時点で自動スタートします。
・ゾンビはユーザーからランダムで選ばれます。人数に応じて選ばれるゾンビ数が異なります。
(例:5人スタートの場合は1名ゾンビ、10人スタートの場合は2名ゾンビ・・・)
※ 途中参加の場合は自動的にゾンビ側としてスタートします。
・現在2マップあり、マップは投票制で決まります。
遊びたいマップへ投票する場合は"/vote ○○"コマンドを使用してください。
ゲーム説明
※Java バージョン 1.21.x ※Be バージョン 最新版
① プレイヤー側が1名でも生き残っていれば人間側の勝利です
② 全員ゾンビになればゾンビ側の勝利です
③ マップごとにチェックポイントが複数あり、チェックポイントでは30秒間ゾンビを足止めする必要があります
④ 最終チェックポイントでは、最終チェックポイントの範囲内にて90秒間耐え抜く必要があります
⑤ 銃の弾数には上限があります。必要以上に使用した場合は弾切れを起こします
⑥ ロビーに接続すると自動的にテクスチャーパックがダウンロードされます。
(※テクスチャーパックがうまく読み込めなかった場合は以下よりダウンロードしてください。BE版向けリソースパックは現在未開発です。)
https://drive.google.com/file/d/1QjmZof5QjKB2jIE6yBwa09DX-tA33Iej/view?usp=sharing
今後の展開予定
① 武器の種類増加
② 新マップの登場
③ リーダーボードの追加
④ ノックバックエフェクトの追加
⑤ ランニングエフェクトの追加
⑥ ゾンビボットの追加
等々。。。
テストプレイ会のお知らせ
Zombie Escape正式リリース前にテストプレイを行います!
テストプレイは日本時間で2025年3月25日 20時より行います!
テストプレイで見つかったバグ等はDiscordにてご報告いただけますと幸いです。
トレーラー映像
Zombie Escapeのトレーラー映像を公開しています!是非ご覧ください!
サーバーIP
IP : syuu.net
Bedrock address : syuu.net
Bedrock Port : 19132