Message Dear SyuuNet Community, Thank you for your continued patronage, we are the SyuuNet Staff...
【日本語】SyuuNet Ver2.0を公開!
挨拶
SyuuNetコミュニティの皆様、いつもご利用ありがとうございます。SyuuNet Staff Teamです。
我々は無事にこの日を迎えられました事を大変うれしく思います!
サーバーが急遽メンテナンス状態となりましたこと、大変失礼いたしました。
サーバーのメンテナンスについては昨年より決まっておりましたが、メンテナンス状態になる事を発表せずに急遽実施することでコミュニティへの不安を煽り新たなマーケティング効果を狙い実施致しました。
SNS、Discordではサービス終了を疑う声やDDoS攻撃を疑う声など様々な憶測が飛び交っており、SyuuNet公式SNSにてメンテナンス期間の投稿では1投稿あたり平均4000インプレッションを獲得しました!マーケティング効果はあったかと考えております。
さて、サーバーにつきましてサービスを終了する予定はございません。我々はSyuuNetとそのコミュニティの皆様により良い環境を提供できるよう試行錯誤を続けて参りました。
そして今日、「SyuuNet Ver2.0」を公開致します!
サーバー公開日について
2月1日から2月末日までメンテナンス期間としサーバーを一時的に停止しておりました、ご不便おかけし申し訳ございません。
3月1日からサーバーは再開されます!皆様、大変お待たせ致しました。
提供終了ゲームモード
以下のゲームモードは廃止となりました。多くの方に遊んでいただきましたこと大変感謝申し上げます。
・1.7-1.8 FFA リーダーボードの廃止(FFA自体は残っておりますがリーダーボード制度の撤廃となります。)
・Bedwarsの廃止
・旧Skywarsの廃止
・HCFの廃止
・UHCの廃止
上記のゲームモードの中には人気ゲームもあり、我々は撤廃するゲームモードについて幾度もの協議を重ねて参りました。
その上で我々は他鯖(いわゆる競合)との競争を望むものではなく、マインクラフトPvPを盛り上げることが最優先であると考えております。
UHCやHCFといったゲームモードは現在も日本ホストの他鯖様が盛り上げを見せており、同じゲームモードを提供することでユーザーを分散したくないという方針となり、今回の決定としております。
新Hub Mapのご紹介
3月1日から公開されるSyuuNet Ver2.0ではハブマップが新しくなりました!
これまでは面白さ、楽しさを表現したり、窮屈な箱の中をイメージしておりましたが今回制作したハブマップは「日本」をテーマにしております!
更にハブマップに以下のアップデートを追加しました!
・2段ジャンプ
・スピード付与
・チャット機能の有効化
・新規に追加されたゲームモードNPCにブロックアニメーションを追加
ゲームモード紹介 - Dragon Escape
これまでも提供をしておりましたが幾つかのアップデートを行いました。
・リーダーボードの追加
→ プレイ中にタイム測定ができる機能を追加しました。これにより自身のスコアタイムが記録されます。更にリーダーボードの追加を行いました。ロビー内のアイテムを使用してリーダーボードを確認できます。
・記録ゴーストとの対戦
→ リーダーボードのユーザーを選択することで、実際に記録されているユーザーの録画データと戦うことが可能です!ご自身の記録を選択することもでき、ご自身のベスト記録と対戦することもできます!
ゲームモード紹介 - Annihilation
Annihilationに関しては現在も開発途中となります。開発は3月中の終了を見込んでおります。
尚、開発途中ではありますがプレイは可能となっております!更に以下のアップデートを実施致します。
・旧ロビーの適用
→ 旧ロビーに戻しました。これによりロビー内でのアスレチックなどを楽しめます!
・BE版ユーザーのエイムアシスト、ダメージの調整
→ 現在のSyuu AnniではJava版とBE版の全機種が参加可能であり、Java版とBE版ではユーザーのプレイに大きく違いがあることを我々も理解しております。そこで公平性を保つ為にBE版ユーザーのエイミング、与えるダメージに調整を入れる予定です。
※BE版ユーザーのアップデートは現在開発途中です。アップデートをお待ちください。
ゲームモード紹介 - 1.7~1.8 PvP
1.7-1.8 PvPはSyuuNetの主要ゲームモードであり、引き続きゲームモードを提供させていただきます!
以下のアップデートを追加致しました。尚、現在開発途中の内容もありますことご了承ください。
・旧ロビーの適用
→多くのユーザー様より、ドロップダウンのマップ構造ではなく、フラットなマップ構造に戻すようご意見をいただきました。我々はコミュニティのご意見を親身に受け止め、旧ロビーへ変更致しました!
・1.7~1.8 FFAリーダーボードの廃止
→ 次にご紹介するゲームモードがFFAの為、1vs1とFFAのコミュニティ層区別という目的から1.7~1.8FFAのリーダーボードを廃止致しました。
・1vs1に新ゲームモードの追加
→ 現在開発途中であり、予定では3つ増える予定です。アップデートをお待ちください。
ゲームモード紹介 - Modern FFA
SyuuNetはサービス提供から約11年間、バージョン1.7をベースとしてゲーム開発を行ってまいりましたが遂に 1.19~1.21バージョンのゲームモードが追加されました!
? - Modern FFA とは - ?
1.21.4(推奨バージョン)で戦うKit PvP!Kitはユーザー達の投票で決められ、10分間のルーティンごとにKitが変わります。
ユーザーはインベントリにあるKitアイテムから投票することができ、一番投票の多いKitが次のルーティンに反映されます。
Kitのご紹介
・UHC Kit
→ UHC、Build UHCの1.21バージョンPvPをお楽しみください!更にバージョンアップによって「クロスボウ」、「盾」を使用できます!
・Sword Kit
→ 剣1本で殴り合い!チャージ切りやクリティカルヒットを使用してより多くのダメージを与えましょう!
・NetheritePot Kit
→ バージョンアップによって追加された「ネザライト装備」を使用したPotPvP!新しい環境と装備でFFAに挑みましょう!
・Default Kit
→ 編集可能なデフォルトキット!
ゲームモード紹介(イベント用) - Minecraft Soccer
SyuuNetでは今後、クリエイターやコミュニティと共にイベントを開催する予定です。
そのイベントで使用するゲームモードとしてマインクラフトサッカーを用意いたしました!
SyuuNet MC Soccerは通常のサッカーとは一味違います。2段ジャンプや強めのキック機能、パス機能などを用意しております!
今後のイベントアナウンスをお待ちください!
リーダーボード報酬の見直し
リーダーボード上位プレイヤーに贈られる報酬はゲーム内アイテムや課金アイテムの無償提供などを行ってまいりましたが、我々はリーダーボード上位に残ったプレイヤーの多大なる努力に心から敬意を示したいと考えております。
そこでリーダーボード上位プレイヤーに与えられる報酬の一部に「PayPal」や「プリペイドカード」といった賞品を用意する予定です。
今後のアップデートをお楽しみに!
スタッフランクの追加
SyuuNet Staff Teamでは新たにスタッフランクを設けました。
・Owner
・Manager
・Developer
・Admin
・Moderator
・Jr.Moderator
・Helper
新しく追加された「Jr.Mod」は特定のゲームモードや場所を担当するスタッフを指します。
これまでスタッフチームはサーバー全体の管理をチーム一丸となって管理しておりましたが、更に詳細に調べ管理することでより多くの改善点を見つけられると考えております。
新Prefixの追加
SyuuNet Storeに新しいPrefixを追加予定です!サーバー自体のマインクラフトバージョンアップによって多くのアイテム追加が可能となりました。
現在は以下のランクの追加を予定しておりますが、今後更に多くのアップデートを追加する予定です!
・SPRING Prefix
・SUMMER Prefix
・AUTUMN Prefix
・WINTER Prefix
トレーラー映像を公開!
SyuuNet Ver2.0へのアップデートに従い、我々はトレーラー映像を公開しました!
今回のトレーラー映像はVexel Studios 全面協力の元、制作致しました!是非ご覧ください!